| 円盤名 | RUFUS | |||
| 演奏 | JOHN TCHICAI , ARCHIE SHEPP | |||
| 曲目 | SIDE1 |
RUFUS NETTUS |
||
| SIDE2 |
HOPPIN' FOR HELVED FUNERAL |
|||
| 演奏者 |
|
|||
| 録音 | 1963年8月 | ![]() |
||
| ソース | LP | |||
| レーベル | fontana | |||
| 評 |
わずか3年あまりアメリカで活躍してデンマークに帰ってしまったジョン・チカイだが、
60年代始めのジャズ変革期にはあちこちで関わり合っている。(その後の活躍について私は良く知らない) 全体に熱い演奏が繰り広げられるが、中でも「RUFUS」はシェップのオリジナルで 「Swung,his face at last to the wind,then his neck snapped」という副題が付いており 黒人へのリンチに対して怒りを表した曲であるせいか演奏もハイテンション。 また、この録音以外にも何度か演奏しているのを聞く事が出来る。 チカイとシェップとの出会いによって生まれたスリリングな演奏を、今もこうして聴く事が出来るのを喜ばなければならない。 |
|||